無線と端子
無線と入出力端子を使って、 micro:bit プログラミングの次のレベルへ進みましょう
micro:bit は、無線を使って他の micro:bit とワイヤレスに通信することができます。 ここにあるプロジェクトと動画で、無線を使ってメッセージを送ったり、マルチプレイヤーのゲームを作ったりしてみましょう。 また、micro:bit の入出力端子を使って音を出したり、自分だけの micro:bit ギターを作ったりする方法も学べます。
プロジェクトの各セットは、少しずつ理解を深め、自信がつくようにしてあります。 1つめのセットでは無線について学び、2つめでは入出力端子を使って簡単なタッチスイッチをつないだり、ヘッドホンをつないだりします。
1: 無線メッセージ
この一連のプロジェクトでは、 micro:bit の無線機能を使って、思いやりの気持ちを伝えたり、友達とゲームをしたり、秘密を共有したりします。
2:入出力端子、タッチセンサー、音
クリップとヘッドホンとボール紙で、 micro:bit ギターを作りましょう。 このプロジェクトのセットでは、 micro:bit ギターを作ってプログラムする手順を説明しています。 スピーカーが内蔵されている新しい micro:bit を使っているなら、ヘッドホンをつなぐ必要もありません。
This content is published under a Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0) licence.